
人気ブロガーさんが作る
ヤマキ 吟だし®の




協力:あそれいさん、かな姐さん、ちょりママさん
協力:あそれいさん、かな姐さん、ちょりママさん
ヤマキ 吟だし®を使って、思わず#うまっと言ってしまうレシピを
あそれいさん、かな姐さん、ちょりママさんに作っていただきました!
野菜いっぱいレシピ、かんたんレシピ、写真映えレシピ・・
あなたの#うまっレシピを見つけてみてください!
とろとろ&ふわふわ餡が魅力的♪材料少なめ・工数少なめのかんたん料理!油多め・火強めで作ると卵がとろふわになりやすいです♪
お好みの野菜で!旬の野菜や冷蔵庫の野菜を活躍させて。野菜が更においしく食べられる「だし」が大活躍のレシピです!
かんたん本格料亭味!ふわふわ鶏つくねはとっておきの「だし」が染みると更に絶品。シャキシャキ長芋のアクセントが◎
大阪名物「肉吸い」!とっておきのだしで肉のおいしさがUP!ひとりでも家族とでも食べたいかんたん・短時間レシピです。
コスパ良し!もやし活躍レシピです。だしのおいしさで満足感がUP!おうちランチや、お子様と一緒におやつとしても♪
写真映えごはん!見た目も素敵な食卓を彩るレシピです。季節の野菜を使って、とっておきの日やおもてなしご飯にも。
モチモチおこわがだしでおいしく♪だしの香りがキッチンに広がって、作っているときからテンションが上がるレシピです♪
かぶは皮つきの方が食感よく仕上がります!柑橘系のアクセントをつけても◎。ほっこり「あと1品」を叶えるレシピです。
しらたきで作る韓国風冷麺!吟だしのスープまでおいしくて、まるっと完食してしまう♪塩こうじが後味を引き立てる!
ごちそう茶碗蒸しを吟だしで作る!小分けにしてパーティーにも。加熱時間はご家庭の調理器具ごとに調整してください♪