岩手県のくるみ雑煮 を買うならヤマキ公式通販

岩手県のくるみ雑煮

【材料(2人分)】

鶏もも肉 60g
角餅 2個
大根 60g
にんじん 40g
ごぼう 40g
高野豆腐 1/2枚
せり、いくら 適宜
【A】
だし
しょうゆ
みりん



400ml
小さじ1
大さじ2
大さじ2
少々
【くるみだれ】
くるみ
砂糖

100g
大さじ2

【作り方】

  • 大根、にんじん、ごぼうは千切りにして冷凍する。
  • 鍋に1とA、食べやすい大きさに切った鶏肉、水で戻した高野豆腐を加えて弱火にかける。
    沸騰したら、刻んだせりを加えて火を止める。
  • お椀に、表面がこんがりする程度に焼いた角餅を乗せ、2を熱々の内に注ぐ。
    最後にいくらをたっぷりと乗せる。

    ※くるみをすり鉢でペースト状になるまですり、砂糖と一緒に混ぜるくるみだれに、雑煮の餅をつけて食べる岩手の食べ方も試してみてください。