おだしで作るゆで豚~たっぷりの薬味とともに~ を買うならヤマキ公式通販

おだしで作るゆで豚~たっぷりの薬味とともに~

【材料(2人分)】

豚肩ロース 300g
みょうが 適量
九条ネギ 適量
生姜 適量
大葉 適量
青唐辛子 適量
【A】
だし

長ネギの青い部分
生姜

500ml
300ml
1本分
2~3切
【B】
しょうゆ
みりん
基本のだし

100ml
100ml
1P
【即席唐辛子味噌】
味噌
砂糖
だし
青唐辛子

大さじ2
小さじ1
小さじ
少々

【作り方】

  • 肩ロースを鍋に入れひたひたになるまで水(分量外)を加えて火にかける。沸騰したら中火にして5分ほど煮てアクを出す。肉を取り出し流水で洗う。
  • 1とAを合わせて火にかけ、沸騰したら極弱火で蓋をして1時間ほど煮る。煮汁につけたまま粗熱を取る。
  • Bを合わせてひと煮立ちさせそのまま粗熱を取る。粗熱が取れたら基本のだしパックは取り出す。
  • みょうが、九条ネギは薄切り、生姜、青唐辛子はみじん切り、大葉は千切りにする。全部合わせて水にさらし水気をしっかりと切る。
  • 刻んだ青唐辛子とCを練り合わせて即席唐辛子味噌を作る。
  • 2の豚肉を少し厚めに切って、3と4、5をそえていただく。